あなたのスキルをまだ知らないお客様に。
FIS DESIGN
価値のあるウェブサイトを提供します
サイト構築相場について知っていますか?
あなたのウェブサイトはその価格の価値がありますか?
FIS DESIGNはお値段以上のWEBサイトの価値を提供
ウェブサイト構築で終わりではありません。
確実に集客につながるまで徹底サポート致します!
そしてPCだけでなくモバイルにも対応している
レスポンシブ対応サイトです!
また定期的にコンタクトを取れる環境を作っているためお客様にとって
最高のウェブサイトを一緒に作り上げましょう!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

5つのプラン
(*全て税抜き表示です)
¥210,000〜
¥74,700〜¥150,000
初月無料 ¥12,000/月
制作後
¥17,800/月(1年)
¥50,000/月(1年)
重要事項
【お問い合わせから制作まで】
お問い合わせ後FIS Designとの契約が確定した場合クライアント様のLINEグループを作成しますのでLINEグループによる打ち合わせ・相談を行っていくためLINEの登録をお願いします。お問い合わせに関してはFIS DesignのHPから直接、またはチャット、Instagramから可能です。制作までの流れは上記のメニューから閲覧できます。契約途中でのキャンセルは適用されませんのでご注意ください。綿密に相談しながらお互い合致した上でのホームページ制作をしていきますのでご安心ください。ドメインを既にお持ちである場合、ホームページ制作後こちらに移管していくので事前にお申し出ください。
【修正・保守管理】
ホームページ制作後の修正に関しましてはグロースプランに契約されているクライアント様は無料更新が行えます。その際の修正内容に関しましては大幅な変更は別途料金がかかりますのでご了承ください。(少量の文字変更・背景の色を変更・画像動画の変更追加は可能)運用期間のご質問や相談などはクライアント様専用のLINEグループからお問い合わせください。グロースプラン契約以外のクライアント様につきましては譲渡後2回までの少量修正・不具合の対応致します。また2週間をすぎると完全に移行となりますのでそれ移行の無料対応はできませんのでご了承ください。
【お支払い方法】
お支払い方法に関しましてはクレジットカード、PayPalによる銀行引き落としが可能です。決済時にメールへの請求書を送付します。その際にPayPalへの登録もお願いいたします。見積もりや領収書なども基本オンラインでの送信となりますのでご了承ください。分割払いご希望のクライアント様はPayPalによるお支払い後直接お使いいただいているクレジットカード会社に分割変更のお問い合わせお願い致します。クレジットカード会社によっては可能でない場合もございますので決済前にご確認をお願い致します。決済についてご不明な点につきましてはサイト内のチャットかお問い合わせ、契約された方はクライアント様のLINEグループからお気軽にご相談してください。契約後の返金などはいたしかねますのでご了承ください。グロースプランを契約されたクライアント様につきましては同様にPayPalでの定期お支払いを行います。契約の変更につきましては(契約更新について)を参照してください。
【滞納によるウェブサイトの停止】
全てのプランでの支払いの滞納が続いた場合クライアント様へLINEグループでの通知、メールによる通知を行います。1ヶ月以上滞納が続く場合はウェブサイトを全てのオンライン上からの閲覧停止を実行できるものとします。その際に起こる全て事象については責任を負い兼ねますのでご了承ください。
【契約更新について】
グロースプランによる契約終了に関しては契約満了日の2週間前に連絡をお願いします。グロースプランのクライアント様の場合LINEグループを使用していますのでそこで解約手続きを行ってください。また更新に関しましては連絡がない場合、自動更新となります。
お問い合わせ・Q&A
よくある質問
打ち合わせ、相談時に費用はかかりますか?
打ち合わせや相談においての費用は一切かかりません。
クライアント様との相違がないようにするため、またクライアント様にとって納得のいくホームページ(HP)、LPなどを作るためには不可欠だと考えているためです。
制作後グロースプランを申請した場合の流れを教えていただきたいです。
シードプランもしくはアーリープランによる制作後、グロースプランを
(修正に関しましては注意事項をご覧になってください。)
グロースプランの解約について
グロースプランの解約につきましては請求日の2週間前までに申請していただきますとこちらで決済停止いたします。その後全て譲渡いたしますのでFIS Designは管理から離れることになります。そのためその後の変更などにつきましては別途料金が発生しますのでご了承ください。
今持っているドメインをそのまま接続できますか?
可能です。ドメインの取得元と接続してドメイン移行することが可能です。
運用プランではない場合ドメイン、サーバーの登録はどうしたらいいですか?
制作後譲渡の場合はCMSを使っているためアカウント登録を制作終了後お願いしております。その後WIX側にサーバー代、ドメイン代をお支払いしていただきます。
こちらの方法は譲渡時にお伝えいたします。
ホームページ制作のデザインの自由度は高いですか?
はい、クライアント様のお好きなデザインに構成していくことが可能です。
お問い合わせ
お気軽に相談お問い合わせお待ちしております。
ホームページ制作に関する事その他ECサイト、オンラインでのコミニュティサイトなど全てにお応えします。